なぜ成功する人としない人がいるのか?
ある時、弟子が師の道元に聞いた。
「人間は皆仏性を持って生まれていると教えられたが、
仏性を持っているはずの人間に
なぜ成功する人としない人がいるのですか」
「教えてもよいが、一度自分でよく考えなさい」
道元の答えに弟子は一晩考えたが、よく分からない。
翌朝、弟子は師を訪ね、ふたたび聞いた。
「昨晩考えましたが、やはり分かりません。
教えてください」
「それなら教えてやろう。
成功する人は努力する。
成功しない人は努力しない。その差だ」
弟子は、ああ、そうか、と大喜びした。
だがその晩、疑問が湧いた。
仏性を持っている人間に、
どうして努力する人、しない人が出てくるのだろうか。
翌日、弟子はまた師の前に出て聞いた。
「昨日は分かったつもりになって帰りましたが、
仏性を有する人間に、どうして努力する人、
しない人がいるのでしょうか」
「努力する人間には志がある。
しない人間には志がない。その差だ」
道元の答えに弟子は大いに肯(うなず)き、
欣喜雀躍(きんきじゃくやく)家路につく。
しかしその晩、またまた疑問が湧いた。
仏性のある人間にどうして志がある人とない人が生じるのか。
弟子は四度師の前に出て、そのことを問うた。
道元は言う。
「志のある人は、人間は必ず死ぬということを知っている。
志のない人は、人間が必ず死ぬということを
本当の意味で知らない。その差だ」
道元の逸話である。
|
小さな人生論〈3〉「致知」の言葉
posted with amazlet at 09.09.08
藤尾 秀昭
致知出版社 売り上げランキング: 8930 おすすめ度の平均:
![]()
|
|
小さな人生論〈2〉「致知」の言葉
posted with amazlet at 09.09.08
藤尾 秀昭
致知出版社 売り上げランキング: 13955 おすすめ度の平均:
![]()
|
|
小さな人生論―「致知」の言葉
posted with amazlet at 09.09.08
藤尾 秀昭
致知出版社 売り上げランキング: 9426 おすすめ度の平均:
![]()
|
|
|
|
小さな経営論―人生を経営するヒント
posted with amazlet at 09.09.08
藤尾 秀昭
致知出版社 売り上げランキング: 2855 おすすめ度の平均:
![]()
|





人生について

