2010年1月17日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 pluscome ビジネス 4つの感情で価格が決まる! 顧客の価格に対する感情をよく考える。 安すぎて、品質は疑われないか? 高すぎて怒りをもたれないか? 具体的な質問項目は次のとおり。 (1)あなたがこの○○を「高すぎて嫌だ!」と感じ始めるのはいくらですか? (2)あなたは […]
2010年1月16日 / 最終更新日時 : 2010年1月16日 pluscome ビジネス 効率的な学び方 効率的な学び方は、人それぞれに違う。 いままで、どんなことをしていたときに、あなたは大きな気づきを得られたのか? あなたは運動することで学べるタイプ? 音楽を通して学べるタイプ? 人とコミュニケーションしながら学べるタイ […]
2010年1月15日 / 最終更新日時 : 2010年1月15日 pluscome ビジネス 志とは、相手の利益を大きくする心 何のために私たちは働き、何のために仕事をしているのか。 今こそ、ぜひその原点に戻っていただきたい。 野望・野心は、自分の利益を大きくする心。 それに対して、志とは、相手の利益を大きくする心です。 ぜひとも、野望と敢然とし […]
2010年1月15日 / 最終更新日時 : 2010年1月15日 pluscome ビジネス 成功するための鍵は、適切な価格設定をすること。 詳しく言えば、 1.他社に顧客が流出することなく、価格アップが可能な高値の上限(プレミアム価格) 2.または、値ごろ感を演出し、一気に他社から顧客を奪える下値(ヴァリュー価格) を知ること。 仕事のヒント posted […]
2010年1月13日 / 最終更新日時 : 2010年1月13日 pluscome ビジネス この不況は心の豊かな人には関係ない 神はいつもそうなのですが、私たち人間を苦しめようとしているのではないのです。 「わからせよう」としているだけなのです。 (『斎藤一人この不況で損する人この不況で得する人』(KKロングセラーズ)より) 斎藤一人さんは「この […]
2010年1月13日 / 最終更新日時 : 2010年1月13日 pluscome ビジネス 二極化とは、値段を上げる、もしくは下げれば、顧客が集まるということ。 価格を適切に変更すると、どうなるか? (1)価格アップした場合、 顧客が流出することなく、一瞬にして手元に残る現金を最大化できる。 (2)価格ダウンした場合、 値ごろ感が生まれ、一気に顧客数を増やすことができる。 仕事の […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2010年1月17日 pluscome ビジネス “やずや”通販ビジネス成功の秘密 やずやグループ 株式会社未来館 代表取締役社長 西野博道氏 “やずや”通販ビジネス成功の秘密[DVD] posted with あまなつ on 2010.01.17 価格: ビジョネット(2006-11-21)売り上げラ […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2010年1月11日 pluscome ビジネス 自分がそうしたいと思わなければ、本当の意味で人は動きません 人間が本当に「動く」というのはどういうことでしょうか? それは、潜在意識が活発になり、全身の能力を100%開放して活動することをいいます。 では、潜在意識が活発になるとはどういうことでしょうか? それは、偽りのない自分の […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2010年1月11日 pluscome ビジネス 【成功するのはカンタン】99.99%の会社がいい加減な価格設定。 ほぼ100%の会社は、顧客視点の価格帯を見極めることなく、自社都合で適当に価格を設定している。 だから、あなたの会社の業績をアップするのはとっても簡単です。 価格を上げる、もしくは下げればいいのです。 仕事のヒント po […]
2010年1月9日 / 最終更新日時 : 2010年1月9日 pluscome ビジネス 生き残れないビジネス 粗利益・粗利額が低いビジネスは、存続できない。価格をアップせよ。 価格をアップすれば、販促費用の増加はゼロ、営業マンの増員もゼロにも関わらず、一瞬にして手元に残るキャッシュが増える。 しかも、その効果は一瞬で終わるもので […]