あとからくる者のために


本日は、月刊『致知』の「巻頭の言葉」にて、鍵山秀三郎氏に執筆いただいた「坂村真民先生の教え」からの抜粋です。

いまの日本には、自分個人の利益、自分の会社の利益を上げることばかりに熱心で、そのためには他人のこと、社会のこと、国家のことは顧みない人や会社がたくさん存在します

しかし、こういう人や会社ばかりでは、日本は将来が危ぶまれます

私の尊敬する詩人・坂村真民先生が「あとからくる者のために」という詩を書かれています。

あとからくる者のために
苦労するのだ
我慢するのだ
田を耕し種を用意しておくのだ
あとからくる者のために
しんみんよお前は
詩を書いておくのだ
あとからくる者のために
山を川を海をきれいにしておくのだ
ああ後からくる者のために
みなそれぞれの力を傾けるのだ
あとからあとから続いてくる
あの可愛いい者たちのために
未来を受け継ぐ者たちのために
みな夫々(それぞれ)自分で出来る何かをしてゆくのだ

一人でも多くの方が、この詩に沿った生き方を実践され、本当の意味でよい人生、よい会社を築いていただき、ともに素晴らしい日本を創っていきたいと祈念しております。

詩集 念ずれば花ひらく
詩集 念ずれば花ひらく

posted with amazlet at 09.09.12
坂村 真民
サンマーク出版
売り上げランキング: 34843
おすすめ度の平均: 5.0

5 オン・マニ・ペーメー・フン(ああ蓮華上の宝珠よ)
5 他人や自分に腹が立つときに
5 心地よい詩
5 座右の書として最高の詩本
5

【9月12日の言葉】  敬老

わたしは自分の力で生きているとは思っていない。
諸神諸仏諸菩薩諸天、その他多くの方の
おん守りによって生かされている
と思っている。
それがはっきりわかる齢になった。

でもここで大切なことは、わかったならば何か
御恩返しをする
ということである。
何でもよい、自分にできる御恩返しをして
軽い気持ちになり、合掌してこの世を去るこ
である。

老いたる人を敬うことは大切なことであるが、
果たして本当に敬われることをしてきたか、
そういうことをしっかり考えることも
敬老の日だと思う。

坂村真民一日一言―人生の詩、一念の言葉言』より

坂村真民一日一言―人生の詩、一念の言葉
坂村 真民
致知出版社
売り上げランキング: 65659
おすすめ度の平均: 5.0

5 生きてる事さえ有り難い事
5 全ての人に読んでいただきたい1冊
5 どこを見ても胸が痛いです
5 書道をされる方にもお薦めです
5 一遍智真

Follow me!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

感動物語

前の記事

地球のステージ